ホーム > >
「フルミスト」の在庫が少なくなってきました【NEW】
2025.11.25

 

 当院のワクチンは、安全性と有効性を考慮して、

  ・保存料の水銀が含まれない「フルービック」と、

  ・3~18際の方には、鼻に噴霧する「フルミスト」

の2種類を採用しています。

 

 どちらも不特定多数で使い回すタイプでは無く、一人で使い切りで、異物混入のリスクが無い、安全性を重視したタイプです。

 

    

  (フルービック)         (フルミスト)

 

 

 

 ※ 水銀の保存料を含み、不特定多数で使う、バイアル型ワクチンは基本的に使用していません。

   

   (バイアル型ワクチン)

 

 

 特に「フルミスト」は流通量が少なく、札幌をはじめとした流行が先行している地域の医療機関では在庫が無くなっている所もあるようです。
 片鼻ずつに0.1mlのワクチンを噴霧(ピュッとスプレーをするだけで、注射はしませんので、全く無痛で、2~3秒ほどで終わります)、注射と違って1シーズンに1回行えば良いだけです

お子さんでも、2回接種は不要です
 
 注射への恐怖心でワクチンを控えているお子さんや、かつての注射ワクチンで大泣き・大暴れして保護者の方が苦労されたお子さんも、鼻にスプレーされるだけで無痛なので、泣いたり暴れたりすることも無く、呆気にとられたまま接種を終えています。

   

 

 注射型ワクチンと異なり、有効性も優れており、「重症化予防」だけでなく「感染そのものの予防」にも効果があり、接種後の有効期間も1年近いという報告がありますので、特に高校・大学受験を控えている方や、年末年始に旅行や行事を控えている方のいる家庭では、早めの「フルミスト」接種をご検討ください。

   

 
 既に、100名以上のお子さんが経鼻ワクチン「フルミスト」の接種を終えています。

11/22現在、残りの在庫は100名分ほどとなっています。
在庫が無くなり次第終了となりますので、接種を希望の方は今後2週間ほどの間にお早めにご予約ください。

 

 ご予約は、24時間対応のインターネット予約が便利です。
  

  (上記バナーをクリックで予約画面へ)

 

 インフルエンザワクチンに関する詳細は、以下を御参照ください。
  

  (上記バナーをクリックで院長ブログへ)