ホーム > >
受付・インターネット予約の利用に関するお願い【重要!】
2025.05.10

 

(1)当院の外来は大変混雑しており、各種の工夫を行って混雑緩和に努めております。

患者さんにも、医療事務が、受付や会計作業に集中できるように、以下のご協力をお願いいたします。
 

(2)昭和や平成の時代とは異なり、医療機関の医師やスタッフも「働き方改革」により過剰な勤労が禁じられております。昔は、どの医療機関も診療時間を超過しても診療を行っていましたが、現代は受付時間が早く終了する時代です。当院も、診療時間内にて診療を終了するため、以下を実施しております。

 

 医師もスタッフも、連日の過剰労働により、肉体的・精神的な疲労が限界」、となっておりますので、ご理解のほどお願いいたします

 

1.受付窓口で病状を伝えるのではなく、WEB問診を記入してきてください。
 
2.保険証ではなく、「マイナンバー保険証」での受付をお願いします。
 
3.受診者数が、1人の医師で対応可能な人数を超えた場合には、定時よりも早く、予約・受付とも終了します
  (例)午後の診療では、14:00過ぎに予約・受付とも終了することがあります。
 
4.土曜日は、大変混雑します。3~4時間の待ち時間が生じることもあります。
  平日の受診が難しく、土曜日しか来院出来ない方がいるのは存じ上げております。
  しかし、朝9:00の時点で既に対応不可能な人数となることが慢性化しています。
  その場合には、上記3.の対応をさせて頂きます。平日の受診をご検討ください。

(例)9:00過ぎに、すぐに予約・受付とも終了することがあります。
 

5.WEB予約をしても順番が来ているにもかかわらず院内にいない場合には、予約をキャンセルさせていただきますので、受付時間内に来院して順番通りに診察を受けてください。また、予約・受付をしていても、診療終了時間の「30分前」には院内で待機をお願いします。診療終了時間前の短時間に、多数の患者さんが集中して来院されても、対応しかねますので、診察を遠慮させていただく可能性をご了承ください。

 

6.受付時間の変更や休診日など、ホームページの「お知らせ」を随時ご確認下さい。

 

 
診療の質と安全、医療スタッフの健全な勤務を守るため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。